生活

Thumbnail of post image 196
ふわふわ

お賽銭を入れるときになんとなく100円がいいかなーって思って100円を入れるとき多いんだけど、意味ってあるのかな?
5円だと「ご縁がある」とかいうよね。

物知りパンダ

100円のお賽銭の意味には良い意味が多い ...

生活

Thumbnail of post image 184

ふわふわ

ポスカを買いたいんだけど、100均で売ってるかな?
少ししか使わないから、安くすませたいんだよねー。

物知りピョンコ

ポスカはないけど、似たようなものはダイソーにあるピョンよ。
発色とか耐久性は劣るけ ...

生活

Thumbnail of post image 171

ふわふわ

100均のダイソーにハンディミシンがあるって聞いたんだけど、ちょっとだけ縫いたいときに便利そうだよね!
どんなミシンなのかな?

物知りピョンコ

コンパクトで使いやすいピョンよ!
100円ではないけど、 ...

生活

Thumbnail of post image 193
ふわふわ

急な雨の時にシューズカバーがあると靴が濡れなくて便利だと聞いたんだけど、どこで売ってるのかな?

ゴロン博士

ホームセンターなど身近なところで売ってるワンよ。
通販でも買えるから便利ワン♪

シューズ ...

生活

Thumbnail of post image 066

ふわふわ

ティファールのフライパンが評判いいから買おうと思ってるんだけど、寿命ってどれくらいなのかな?

料理上手ちび

ティファールのフライパンの寿命は1~3年とされているちびよ。
使い方によっても変わるちび。

ふ ...

生活

Thumbnail of post image 090

ふわふわ

アテニアのクレンジングオイルがしっかり汚れもとれて肌もつっぱらないっていう良い評判を聞いたんだけど、近くのお店で売ってるのかな?

物知りピョンコ

ドラッグストアとかでは売ってないピョン。
一部のデパートで売っ ...

生活

Thumbnail of post image 126

ふわふわ

レノアのクエン酸in超消臭ってタオルの古い臭いもとれるっていうけど、本当なのかな?

ゴロン博士

本当ワンよ!
もちろん、効果を感じられる程度は人それぞれだけど、メーカーの実験ではしっかりと結果がでているワン。 ...

生活

Thumbnail of post image 018

ふわふわ

料理するときに包丁が切れなくて大変だったー!
なんか良い包丁ないかな?

料理上手ちび

『KISEKI:』っていう包丁があるちびよ!
良く切れるのはもちろん、研ぎ直しサービスもあるし、ギフトラッピングも ...

生活

Thumbnail of post image 000

ふわふわ

赤ちゃんにつける転倒防止ヘルメットっていうのがあるらしいんだけど、確かによく転ぶからつけた方がいいのかな?

物知りピョンコ

確かにつければ安心だけど、嫌がる子供もいるようだから、子供に合わせて判断するしかないピョン。 ...

生活

Thumbnail of post image 130

ふわふわ

最近家族が肩こりで辛いっていうんだけど、コラントッテっていうネックレスが効くってホントかな。

ゴロン博士

コラントッテは効果なしという噂もあるけど、厚生労働省が認めた管理医療機器の商品だから、効果はあるはずワン!