食べ物

Thumbnail of post image 064
ふわふわ

アンパンマンパンって子供に人気だから買ってあげたいけど、いつから食べさせていいのかな?
あんまり小さい子供には良くない?

物知りピョンコ

ミニスナックパンなら1歳すぎた頃から食べられるピョンよ。

ふわふ ...

食べ物

Thumbnail of post image 046
ふわふわ

酢イカってやめられない味で美味しいよね!
でもやっぱり食べ過ぎは良くないのかな…栄養って何があるんだろう。

ゴロン博士

たんぱく質、ビタミン、ミネラルなどがあるワンよ!
カロリーは低いけど、塩分がある ...

食べ物

Thumbnail of post image 164
ふわふわ

カニカマって美味しいし、赤色で料理の見た目も良くなるからよく使うんだけど、小さい子供にも食べさせていいのかな?

料理上手ちび

基本的には1歳を過ぎてからの方がいいちびね!
魚のすり身だから、アレルギーも心配だ ...

食べ物

Thumbnail of post image 078
ふわふわ

もやしって安くて買いやすい野菜だけど、気づいたら酸っぱいにおいがすることあるんだよね。それって食べれるのかな?

物知りパンダ

基本的には食べない方が安全パンダよ!
でも状態によっては、加熱すれば食べられること ...

食べ物

Thumbnail of post image 125
ふわふわ

梅ジュースってたまに飲むんだけど美味しいよね!
でもあんまり飲むと体に悪いって聞いたことあるんだけど、本当かな?

ゴロン博士

飲み過ぎなければ大丈夫ワン!
適量なら体に良い効果もあるワンよ。

ふ ...

食べ物

Thumbnail of post image 049
ふわふわ

生クリームって手動でなかなか泡立たないんだけど、なにか早く泡立つコツってあるのかな?

料理上手ちび

生クリームをよく冷やすと良いちびよ!
開ける前に箱のまま振るのもコツちび。

ふわふわ

なるほどねー ...

食べ物

Thumbnail of post image 174
ふわふわ

パンっていろんな種類があるけど体にいいパンって市販であるのかな?

物知りパンダ

添加物や砂糖が少ないものがいいパンダよ!
あとは真っ白より全粒粉やライ麦の茶色いパンの方がいいパンダ。

ふわふわ

なる ...

食べ物

Thumbnail of post image 036

ふわふわ

シナモンってアップルパイにも入ってるし、チュロスにも使われてることあるよね。
でも赤ちゃんや小さい子供に食べさせて大丈夫なのかな。

ゴロン博士

赤ちゃんや子供にあげるのはちょっと注意が必要ワン!
アレ ...

食べ物

Thumbnail of post image 047

ふわふわ

お弁当をパンにしたいんだけど、つぶれずにキレイに持っていける方法ってあるかな?

料理上手ちび

お弁当箱やタッパーなどの容器に入れていけば間違いないちびよ!
場所がないなら、ただラップで包んで上にのせても結構大 ...

食べ物

Thumbnail of post image 024

ふわふわ

ゆで卵を作ったものの思ったより半熟にできちゃったときって、もう1回温めてもいいのかな。

料理上手ちび

もちろん、ゆで卵の再加熱はできるちびよ!
ただ、やり方や注意点もあるから気を付けてほしいちび。

ふわ ...